もぐとはナニモノ?
会社員として働きながらブログを運営している、ごくごく平凡な30代の兼業主婦です。
好きなことは、読書 / 映画 / 旅行 / ごはん / 野球観戦 / 書くこと / 無印良品 / カジサックCH などなど。ひとりで過ごす時間をこよなく大切にしています。
アラサー会社員(一般事務)
夫とふたり暮らし
HSP × INFJ-T
ブログを始めるきっかけ
結婚や体調を崩してしまったことをきっかけに、働き方を見直してみようと考えるようになりました。仕事をする上で大事にしたいこと、できること、やりたいことはなんだろう?と考えていく中で、たどり着いたのが在宅ワーク × ブログです。
仕事は続けたいし、これからも頑張りたい。 ライフスタイルに左右されず、もっと自由に、無理なく働きたい。
そんな自分の気持ちを大事にしつつ、やってみたいと思っていたブログを始めてみることにしました。
学びたい、勉強したいことで溢れている
いま興味があるのは、栄養、お金、デザイン。
勉強したいことのストックがたくさんあることも、ブログを始めた理由のひとつです。知識をアウトプットする場所として、ブログは今の私にぴったりな気がしています。
- 医療事務管理士
- ホスピタルコンシェルジュ
- メンタルケアカウンセラー、心理士
- 観光特産士
- サウナ・スパ健康アドバイザー
ブログのテーマ
心が軽くなったり温かくなったり、新しい気づきや発見があったり、そんな記事が書けたらいいなと思っています。テーマ分けをするとこんな感じです。
- 好きなもの、こと、ひと
-
リピートしたいお気に入りの商品、推している人などの紹介。生活の中で感じた小さなトキメキ。
- やってみた、行ってみた
-
興味はあるけどどうしたらいいかわからない、勇気が出ないという方や初心者の方に向けた記事。
- こころ、からだのこと
-
こころやからだを整えるためにしていること、向き合い方や考え方など。
- ブログ作成のこと
-
ブログ初心者だからこそわかる初心者の気持ちがあるはず…!ブログ作成に関すること、収益の話など。
- 趣味のこと
-
お気に入りの映画、本、場所、グルメなど。たまにお付き合いいただけたら嬉しいです
おわりに
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
ブログを読んでくださる方の心に寄り添えるような、温かみのある場所にしていきたいと思っています。
またいつでも遊びに来てくださいね。